イベント
| 1月 | 元旦 | 元旦市 | 姫路駅前 |
|---|---|---|---|
| 7日 | 八葉寺鬼会式 | 八徳山八葉寺 | |
上旬 | 消防出初式 | シロトピア公園 | |
| 18日 | 書写の鬼追い | 書写山円教寺 | |
| 2月 | 3日 | 豆まき | 播磨国総社・広峯神社・書写山円教寺 |
| 追儺式 | 姫路神社 | ||
| 11日 | 鬼追い | 随願寺 | |
| 4月 | 3日 | 御田植祭 | 広峯神社 |
| 3~4日 | 献茶祭 | 龍門寺 | |
| 6日 | しろの日 | 姫路城周辺 | |
| 上旬 | 姫路城観桜会・お花見太鼓 | 姫路城三の丸広場 | |
| 夜桜見学会 | |||
| 18日 | 祈穀祭 | 広峯神社 | |
| 5月 | 上旬 | 書写山新緑まつり | 書写山 |
| 中旬~下旬 | 姫路お城まつり | 姫路城周辺 | |
| 6月 | 22,23日 | ゆかたまつり | 長壁神社周辺 |
| 26~28日 | 荒神祭 | 大覚寺 | |
| 30日 | 輪ぬけ祭 | 播磨国総社 | |
| 最終日曜日 | あじさいまつり | あじさい公園・あじさいの里 | |
| 7月 | 10~11日 | 湯立祭 | 播磨国総社 |
| 下旬 | 姫路みなと祭 | 姫路港内 | |
| 夢前ふるさとまつり | 夢前川河川公園 | ||
| 24~25日 | 天神祭り | 家島神社ほか | |
| 8月 | 第1土曜日 | ぼうぜペーロンフェスタ | 坊勢西ノ浦漁港 |
| 上旬 | 姫路城薪能 | 姫路城三の丸広場 | |
| 香寺夏まつり | 香寺総合公園 | ||
| 9日 | 尾夏・清十郎まつり | 慶雲寺周辺 | |
| 下旬 | サマーナイトフェスティバル | 書写山 | |
| 9月 | 中秋の名月の日 | 姫路城観月会 | 姫路城三の丸広場 |
| 好古園観月会 | 好古園 | ||
| 10月 | 8~9日 | 飾磨の屋台の台場差し | 浜の宮天満宮 |
| 飾磨の屋台の台場練り | 恵美酒天満神社 | ||
| 「体育の日」の前の | 甲山の屋台練り | 甲八幡神社 | |
| 土・日曜日 | 岩部の樽かき | 大歳神社 | |
| 犬飼の獅子舞 | 神明神社 | ||
| 土師の獅子舞 | 大年神社 | ||
| 14~15日 | 灘祭り | 松原八幡神社 | |
| 大塩の獅子舞 | 大塩天満宮 | ||
| 21~22日 | 津の宮の提灯祭り | 魚吹八幡神社 | |
| 中旬~11月中旬 | 姫路城菊花展 | 姫路城の丸広場 | |
| 下旬 | 置塩城まつり | 櫃蔵神社周辺 | |
| 11月 | 中旬 | 書写山紅葉まつり | 書写山 |
| 13~16日 | 霜月祭(ひめじ祭り) | 播磨国総社 | |
| 15日 | 御柱祭 | 広峯神社 | |
| 12月 | 31日 | 輪ぬけ祭 | 播磨国総社 |
開催日は変更となる場合があります。
姫路観光コンベンションビューローホームページなどで最新の情報をご確認ください。
